皆さまこんにちはー(*^^*)
私は今あっという間に11月が終わりそうで焦っています
気持ちの中ではまだハロウィンすら迎えておりません(ドーーーーーン)!!!!!
さて先日神様をお迎えしてきましたが、お迎えしたからにはお見送りもしなければ!!と思い立ち
斐川にある万九千神社でおこなわれる
『神等去出神事』へと行ってきました


全国の八百万の神様は出雲での神議りを終え最後に万九千神社へとお集まりになりになります
そして大宴会である直会をされまたそれぞれの地へと帰っていかれます
その神様をお見送りする神事を見に行ってきました
いつもは万九千さん荒れと呼ばれるくらい寒さや、風、雪など悪天候が通例(その風や雨に乗って帰っていかれます)ですがこの日はとても静かな夜でした


厳かに始まった神事は最後神主さんが神様にお帰りのお時間をお伝えする『お立ち〜お立ち〜』の声で締めくくられました
きっと神様達も厳かにお帰りのお支度をされたことと思います(^^♪
島根県にはこのように古代のロマンがたくさん詰まっている行事がまだまだ残っています
この素敵な神話の歴史のある島根でご婚礼のお手伝いができることとても有難く嬉しく思いました(:_;)

